-
-
介護レクリエーション 通所者様で猫のフェルトタペストリーを製作しました 【紀の川市 さわやか福祉会】
紀の川市 さわやか福祉会では、通所者様のレクリエーションとしてかわいい猫の壁掛けタペストリーを製作いたしましたのでご報告です。 かわいい猫のタペストリー製作 今回は、フェルトタペストリー製作キットを使 ...
-
-
2月行事 節分 豆まきで「鬼は外・福は内」 【さわやか福祉会】
2月3日 節分 豆まきで邪気を払う もう2月に中半を過ぎましたが、本日は 紀の川市 さわやか福祉会 節分の豆まき の様子の報告です。 平成29年2月3日 さわやか福祉会では節分の豆まきをいたしました。 ...
-
-
紀の川市 長田観音へ初詣と酉年ちぎり絵 【さわやか福祉会】
紀の川市 さわやか福祉会では、平成29年1月11日、通所者様と職員で、紀の川市別所にある長田観音へ健康祈願・病気平癒祈願をしに初詣に行ってきました。 紀の川市 長田観音 長田観音は和歌山県紀の川市別所 ...
-
-
毎年恒例!入所者の皆様で来年の干支 酉年 ちぎり絵製作【さわやか福祉会】
本日は、紀の川市さわやか福祉会からの報告です。 さわやか福祉会 毎年恒例 干支のちぎり絵作り 現在ホールの壁に貼られている昨年製作の平成28年度!猿年のちぎり絵から来年の干支、酉年のちぎり絵に張り替え ...